Quantcast
Channel: ネタ・雑談 –うしみつ-2ch怖い話まとめ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1411

人類史において一番の革命と言える発明wwww

$
0
0

1: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:23:29.28 ID:grlNuidU0
電気


2: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:23:51.54 ID:sGp2is5Q0
電気は発明品じゃないだろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:25:49.96 ID:grlNuidU0
>>2
実用化って事ならエジソンになるんか?
ファラデーか?

19: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:27:15.93 ID:f1LBvRnqd
>>12
エジソンテスラファラデーの三人やな

3: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:23:57.77 ID:j1KbrVib0
電話

7: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:24:40.00 ID:FywuB7hy0
2ch

9: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:25:20.43 ID:4N9AeW7Gd
ハーバーボッシュ法

ハーバー・ボッシュ法
ハーバー・ボッシュ法または単にハーバー法とは、鉄を主体とした触媒上で水素と窒素を 400–600 °C、200–1000 atmの超臨界流体状態で直接反応させて、アンモニアを生産する方法である。窒素化合物をつくる常套手段であり、現代化学工業の一基幹である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハーバー・ボッシュ法

11: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:25:35.90 ID:L2umjVPnd
活版印刷やろ

活版印刷
活版印刷は、凸版印刷の一種で、活字を並べて文章にした活版、組版を作り、それに塗料を塗って印刷すること。また、その印刷物。鉛版、線画凸版、樹脂版などの印刷も含めていう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/活版印刷

13: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:26:03.93 ID:h5gmF25vp
鍬じゃないの
衣食住が安定しなきゃ発展どころの話じゃないし、そういう意味では食料生産性を上げる道具が一番だと思うが
14: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:26:23.69 ID:RnmOZFez0

紙による知識の蓄積と共有は以降のすべての発明に影響してる

16: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:27:00.07 ID:PIrQJfRBM
>>14
ペンならわかるけど紙笑

17: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:27:00.33 ID:eiwyFsVf0
どう考えても蒸気機関

18: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:27:08.83 ID:vYGH9O2Z0
車輪

26: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:29:08.19 ID:41SrSh/Hd
トランジスタってこの前偉い人に聞いたぞ

トランジスタ
トランジスタとは、電子回路において、信号を増幅またはスイッチングすることができる半導体素子である。

1940年代末に実用化されると、真空管に代わってエレクトロニクスの主役となり、2019年現在でも集積回路という形でスマートフォンから車に至るまで様々なところで利用されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/トランジスタ

29: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:29:43.38 ID:7U4ND+am0
モーターやな
これないと電気あってもねえ

30: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:30:37.43 ID:svFMs2Th6
>>29
まぁ交流送電やな

34: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:31:40.92 ID:LaMFjR+b0
熱を直接電気に変える変換器

これが出来るまでは蒸気でモーター回してたんだってw

37: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:32:46.88 ID:svFMs2Th6
>>34
ペルチェ素子かな

ペルティエ素子
ペルティエ素子とは、電子部品のひとつで、熱電素子の一種である。2種類の金属の接合部に電流を流すと、片方の金属からもう片方へ熱が移動するというペルティエ効果を利用した板状の半導体素子。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ペルティエ素子

36: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:32:36.30 ID:PIaFONDDM
世界三大発明が紙、火薬、羅針盤
紙やろなぁ
それまで一代で消えるか口伝でしか残らなかった情報が残せるようになったのは革命なんて言葉じゃ足りないわ
タイムマシンみたいなもんや

236: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 06:22:21.21 ID:9r8+besyM
>>36
言語の発明があってこそだろ
残すものは紙でなくてもなんでもいい
寧ろ現代とて放射能廃棄物のように後世に警告を出そうとしたら紙以外の物に記してる

38: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:33:07.40 ID:V2VOXcKfa
ペニシリン

39: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:33:18.59 ID:6WeDXCKad
そんなん言葉に決まってるやろ

48: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:35:24.53 ID:t4LKkIJp0
ウォシュレット

57: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:39:17.58 ID:YRAk31+aM
文字だろ

文字があることで知識を次世代に伝えることができるようになった

64: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:41:07.26 ID:TJuvCECj0
人類なんて3万年ぐらいは狩猟と採集だけでのんびり生きてたんだよな
87: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:47:51.80 ID:PvS7H+iu0
>>64
古代文明の痕跡が各地で見つかってるんだがな
文明崩壊と発展を繰り返してきたんだろ

74: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:42:32.05 ID:EHVUc6cwd
貨幣やで

75: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:43:44.60 ID:MLGf3CzQ0
コンピューター

80: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:45:20.54 ID:6WeDXCKad
不思議な少年って漫画では歌やと言っとったな
それもありかもしれんとは思った

85: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:47:33.03 ID:gX5EL4Vd0
核融合炉が利益でるくらいに実現されればたぶんこれが一番の革命になるんやろうなあ

92: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:49:06.60 ID:Y9E32UxR0
ワイやで
ワイが将来どれだけ人類の進歩に貢献するかわかってるか?

97: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:49:43.42 ID:NSAqm/VQ0
エジソンはマイナスポイントもでかいな

エジソンは、交流の使用に反対するプロパガンダ工作を行った。
エジソンは人々に交流の危険性を印象付けるため、
個人的に野良犬や野良猫といった動物を交流電気によって殺処分する実験を実施した。(ウィキペより)

108: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:52:05.53 ID:bTrTPcKrr
120万人を殺した兵器
AK47
110: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:52:10.91
インターネット
これでワイの生き甲斐が出来た

117: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:53:40.52 ID:QY5OaDMt0
人類最大の発明は『コンテナ』って本読んだことあるわ
コンテナできたのわりと最近なんやな

128: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:55:02.14 ID:38M1VYSB0
>>117
ここ100年で最大の発明って出てきた

132: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:56:22.60 ID:gFiNKm4vp
カップ麺

144: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:59:10.01 ID:NSAqm/VQ0
段ボールの凄いところは、発明から現在まで原型のまま第一線で活躍してることだ

146: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:59:58.40 ID:HWyqNoTn0
>>144
傘もそうだよな
原点から何も変わらぬ完成度の高さよ

148: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 06:01:06.48 ID:Quae8zTS0
瞬間移動出来る様にならへんかな
車電車はきついわ

159: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 06:02:57.68 ID:pUXHzm9W0
AIは人類最後の発明になったりして
184: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 06:09:09.47 ID:f2qZSeNE0
じゃあ数学でええやろ
科学の発展の礎ってことでよ

220: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 06:18:56.35 ID:o+/hZKI90
ここ50年くらいならインターネットとLED

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574886209/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1411

Trending Articles