Quantcast
Channel: ネタ・雑談 –うしみつ-2ch怖い話まとめ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1411

【ガンガンいこうぜ】昔からゲームでA I とかあったみたいだけどさぁ

$
0
0

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:43:40.398 ID:+XZj4Khb0
ひどかったじゃん まともな行動してくれなくて
あんなおバカなのでも人工知能って呼ばれるモノなの?

今のAI による処理システムて大丈夫なん?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:44:23.723 ID:QeUbiIF00
ドラクエ4かな?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:45:17.066 ID:4jvkZLhg0
AIは明確な定義がないが、
そういうのはAIっぽく見せかけたただのプログラム

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:45:32.831 ID:hxPo3YaV0
人工知能じゃないよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:46:16.954 ID:+XZj4Khb0
>>5
>>6
じゃあ昔のアレなんなの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:47:38.507 ID:TG6iFcZlM
>>9
ピタゴラスイッチを汎用化させたようなもん

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:47:51.049 ID:4jvkZLhg0
>>9
ただ単にこういう場合はこういうことをするって書いただけの単純なプログラム

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:45:38.651 ID:4jvkZLhg0
ガンガン行こうぜとかだろ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:45:50.990 ID:us4F4ay9d
シェバスレ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:49:15.285 ID:+XZj4Khb0
今のAI てドコらへんが優秀なん?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:52:24.073 ID:4jvkZLhg0
>>17
画像認識とかは優秀なので、人間だと疲れるような仕事を代替させられる
莫大なCTスキャンを処理してガン細胞を見つける役にたてたり

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:50:38.064 ID:Pgne3u8ya
ここまで全員AI

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:50:56.362 ID:wfgLkIws0
ボンバーマンの爆弾から逃げるAIは軍事転用云々

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:51:07.941 ID:4qSpQOw8x
特に今はネットワーク技術も発達してるからね
デジタルサイネージに顔認識機能を搭載して
この性別このくらいの年代の人はこういう商品を購入しているって情報の蓄積から通りかかった人におすすめの商品を紹介したりとかもそうだね
もっと身近なところだとお前のネットの閲覧履歴を参照してお前におすすめの商品を紹介する広告なんかもそうだね

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:51:51.567 ID:AM9VzQBir
>>21
最近はちょっと複雑なことやったらもうAIみたいな感じなのか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:53:37.643 ID:4qSpQOw8x
>>23
「蓄積された情報から次の答えを予測する」ってのが大きなポイントかな
今までは基本的に入力されたことしか出来なかったから
言われたことしかやらない社員と経験から次にするべきことを予測して勝手に動く社員の違いみたいなものかな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:52:50.143 ID:+XZj4Khb0
>>21
SFでよくある”自我”って混ざ眼たりしないん?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:59:15.536 ID:H1rlwtFW0
>>26
まず性格データを作り感情パラメーターを作り
特定の行動をしたら感情パラメーターに加算減産すればそれっぽいのはできるよ
エロゲーとかによくあるけど

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:54:52.238 ID:4jvkZLhg0
>>26
それは今の技術じゃ無理
将来はあるだろうね

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:55:24.134 ID:4qSpQOw8x
>>26
実用レベルなら自我が目覚めるほど人間の感情に寄り添うような仕事してないからね
実験レベルならAIとAIを会話させてみたら人間に内容を知られないように独自の暗号をその場で生み出して密談初めて慌てて機能停止させたなんて逸話もあるけど(事実かどうかは知らん)

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:57:26.548 ID:+XZj4Khb0
>>33
え・・超コエーんすけどソレ やっぱダメじゃんAI

パブロフ装置とか義務付けないと

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:56:33.795 ID:AM9VzQBir
>>33
それGoogle翻訳を繰り返したら意味不明な文章になったのと同じだぞ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:59:04.472 ID:VKlNVCo2M
>>35
それは違う
内容は理解できなくてもパターンで言語であるか判別するのは可能
ヴォイニッチ手稿だってそうだし

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 10:54:13.059 ID:H1rlwtFW0
AIをわかりやすくいうと
この場合はこうするの塊

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:01:39.749 ID:4jvkZLhg0
>>30
それは第2次AIブームの時に流行った手法
今の手法はまた違う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:04:30.285 ID:H1rlwtFW0
>>43
俺もAI会社につとめたけど
何百万枚の画像をマスキングしてラベリングだったぞ
この画像はこれこの画像はこれの繰り返しで学習させる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:01:34.943 ID:4qSpQOw8x
SFレベルの話になると
シンギュラリティ(技術的特異点)って話があるね
簡単に言うと「AIがAIを生み出せるレベルに発達すること」なんだけど
ここに至るとAIが自分たちより優れたAIを作って、そのAIが更に優れたAIを作って……って無限に進化し続けて人間より遥かに発達するって説

技術的特異点
技術的特異点、またはシンギュラリティとは、未来学上の概念であり、人工知能自身の「自己フィードバックで改良、高度化した技術や知能」が、「人類に代わって文明の進歩の主役」になる時点の事である。第4次産業革命としても注目を集めている。

技術的特異点は、汎用人工知能、あるいは「強い人工知能」や人間の知能増幅が可能となったときに起こるとされている出来事であり、ひとたび自律的に作動する優れた機械的知性が創造されると、再帰的に機械的知性のバージョンアップが繰り返され、人間の想像力がおよばないほどに優秀な知性(スーパーインテリジェンス)が誕生するという仮説である。

具体的にその時点がいつごろ到来するかという予測は、21世紀中ごろから22世紀以降まで論者によってさまざまであるが、この概念を多数の実例を挙げながら収穫加速の法則と結びつける形で具体化して提示したレイ・カーツワイルの影響により、2045年ごろに到来するとの説が有力視されることが多い。2012年以降、ディープラーニングの爆発的な普及を契機に現実味を持って議論されるようになり、2045年問題とも呼ばれている。2016年以降、ビジネスにおいてもディープラーニングの影響が本格的に現れ始めており、技術的には全世界で一番大きな注目を集めている話題となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/技術的特異点

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:04:36.170 ID:oBnZpVKQ0
>>42
これヤバイよな
もはやAIはターミネーターみたいに物理で侵略しなくても、スマホとかの中でサブリミナルに警戒心を解かれたら人類は誰も気付かずに洗脳される

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:02:15.291 ID:N86cSgJb0
ドラクエ4って
あの容量でAIっぽいの実現したのすごい

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:06:23.461 ID:+XZj4Khb0
AI 同志で戦争になったらニンゲンどうすりゃいいの?

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:06:53.582 ID:WBdhV6Yx0
>>48
エレガントじゃないと参戦する

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:07:12.160 ID:H1rlwtFW0
結局大量のケースデータを覚えさせ統計やケースから多分これだろう
をやってるだけ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:08:17.807 ID:K+bsMEFJ0
今のAIって認識だろ
物を見て物が何なのかを理解する能力とか
音を聞いて文章に変換する能力とか

これが思考だって思ってる奴がいるならそいつは思考が足りてないぞ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:11:14.485 ID:4jvkZLhg0
>>52
そうだよな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:12:43.177 ID:x1aIdOy4M
>>52
しかし人間のしている思考が何なのかと突き詰めるとそれまた分からんものだ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:08:33.863 ID:UGG6LYw2a
昔のレースゲームってバシバシぶつけてくるから腹立つよね
AIも車を大切にしてほしい

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:08:43.132 ID:N86cSgJb0
今のAIって単なる分類機だよね
これは人間、これは車、これはスピルバーグみたいな
もうちょっと進化しないとAI同士戦争しない

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:09:11.591 ID:jYj8pGVDr
AIって言葉も安くなったよなあ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:12:03.380 ID:FH3mFLbla
アルゴリズムが違う今はニューラルネットワークでの自律学習
昔は決定木とかの単純なモデル

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:13:43.742 ID:H1rlwtFW0
そもそもそれ実現できるスパコンがないし
結局わからないものにはわからない場合で返すから
人間を認識するにしても四足歩行の場合 竹馬にのったばあい 義足の場合 小人病の場合 髪型 年齢 肢体どこががない場合 他にも無数のパターンを覚えさせないとデータにない人がいた場合認識しない

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:15:50.300 ID:4jvkZLhg0
>>62
なんか全体に理解が変だな
AI会社に勤めていてその程度なの?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:17:23.559 ID:H1rlwtFW0
>>66
今も昔もそうだが
お前のAIはどうやって認識させてるの?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:24:25.712 ID:4jvkZLhg0
>>67
今のAIってひたすらデータ覚えさせて、確率処理させてるじゃん
この場合はこうなんて書いていくのはエキスパートシステムの頃流行った手法で、今も研究は継続しているけど、今の主流とはまた違う手法だろ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:14:49.724 ID:LU9Aw7tc0
シューティングなんかで完全な覚えゲーだったのがこちらの動きに応じてパターン変えてくるようになったのを、AI搭載とか言ってたな

それも結局こっちの動きが同じなら相手も同じなので覚えゲーになる事に変わりなかったけど

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:15:29.122 ID:4qSpQOw8x
類似するデータの蓄積から未知を推測するのがすごいんだぞ
そのための素材として無数のデータは必要になるけど

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:18:56.016 ID:H1rlwtFW0
AIとやるなら馬鹿正直にやるよりデータに無い物になれば余裕で終わる

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:25:08.296 ID:+XZj4Khb0
去年だっけな ある汎用AIシステムが黒人女性とゴリラを
判別できなかったって失礼と失望のニュースあったな・・

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:27:42.490 ID:Nj+A/Gpx0
創作によくある自我持ちAIとただパターンを記憶するだけのAIはちゃんと区別してほしい

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:29:49.023 ID:oBnZpVKQ0
>>73
名称を変えた方が良いよな
強いAIと弱いAIじゃ広まってないし
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:33:24.278 ID:Nj+A/Gpx0
>>77
ほんとね
AI関連のニュースを見るたびに期待を裏切られてAIって言葉が嫌いになった
ちゃんとしたSF作品だと大体AIって言葉は使わずに別の単語を使ってることが多いから別物なんだろうけどやっぱりややこしいわ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:28:51.990 ID:Pq6UxTQFM
AIの発展ってバカはいらない世の中になる事が恐ろしいんじゃない?
今まではまぁ機械よりマシって仕事が山ほどあったけど
これからは機械のがマシってなる

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:29:05.035 ID:Zp2se7xL0
今のAIも特定のパターンを生成するだけだからまだまだだよ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:34:48.898 ID:H1rlwtFW0
多くの人に広まってるAIのイメージって自律思考型だから何十年先の話でできるかも怪しい

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:37:46.400 ID:Nj+A/Gpx0
>>81
逆に何十年先には実現するかもしれないのか
もしそうなったらロボットに不具合が見つかって一斉に廃棄処分されていく中俺は家事ロボットを庇うんだ

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:48:12.109 ID:H1rlwtFW0
>>85
だって100年前は大正時代で200年前は江戸時代だぞ
うん十年の時間はほんとやばいぞ
平成だけでポケベルからガラケー スマホへと進化し
ワープロもパソコンやノートPCの普及など劇的に変化した

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 12:15:37.076 ID:4jvkZLhg0
>>85
いい話だな
きっとそういう技術は実現するよ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 12:46:11.831 ID:mUV2PY7Ep
>>85
どっかで似たようなのみた気がするな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 12:57:23.646 ID:Nj+A/Gpx0
>>90
まあ似たような話はいっぱいある
火の鳥のロビタとムーミーとか
最近のだとデトロイトとかも

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:35:40.367 ID:FH3mFLbla
誤解されがちけど教師データを覚えてるわけじゃないぞ
MNISTなら手書き文字を0~1の数字の羅列とみなして学習するけど縦横の数マス単位で判断しながらマスごと1列ずらしてってのを繰り返して最終的にこれって判別してく
その判別する思考を蓄積してくのがニューラルネットワーク

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/08(日) 11:35:46.132 ID:uRqvTaPfa
ドラクエ4って最初の戦闘だけ馬鹿なんだよな
ラスボスにザラキやらなくするには10回ほど全滅すればザラキは効かないって学習するんだよな

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575769420/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1411

Trending Articles