1: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 03:34:49.71 ID:Zz58hNvQ
昔は魚介スープのラーメンが苦手で食えなかったのに
最近すげー美味しく感じるんだよ
一体なんなのさ
6: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 04:03:55.72 ID:RG8U56ci
舌が肥えて色々食べられる説
7: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 04:04:22.70 ID:0Y9lAK/7
舌にある味蕾は生まれてからずっと減る一方
つまり味覚が鈍感になって感じ方がショボくなったが故に好みが変わるのだ
8: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 04:04:50.75 ID:Sy+DSSWf
若いうちは味覚が正常に機能してなかった感じ
刺身でもやきそばでも醤油やらソースやマヨネーズかけなきゃ食えなかったのは体がそれだけ栄養分が濃いものを要求してたからだと思う
今は食べようと思えば野菜とか肉の味だけでもいける
9: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 04:25:15.72 ID:C7WYW3PJ
じゃあ子供の頃から好きなやつはなんなん
10: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 04:26:18.16 ID:dyvVk1va
シンプルに舌がレベルアップしたって考えられんのかw
15: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 08:28:37.39 ID:10vyJX58
>>10
舌は基本的にレベルアップしない
味覚とは、様々な物を味わい比較対象を増やすこと得られる知識の産物
11: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 04:31:47.45 ID:C7WYW3PJ
自称グルメ家みたいなやつらすべてインチキやん
12: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 05:46:29.27 ID:4Nzb2D2W
ただ飽きてるだけの話し
最終的に馴染んだ味が恋しくなる
16: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 08:32:32.55 ID:U98JeyJs
刺身とか寿司は子供の頃嫌いだったな
17: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 09:09:00.25 ID:Zz58hNvQ
子供の頃食べれなかった苦い系が大人になると美味しく感じるんだよな
18: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 09:12:44.40 ID:1At+2Gas
舌が鈍感になるってのがマジなら苦味を感じにくくなる訳だから納得のいく話ではあるな
19: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 09:14:40.06 ID:11moex0I
野菜が食えるようになるのも苦味や酸味を感じにくくなるからなのかも
子供の頃はせんぎりキャベツが苦くて仕方なかった記憶
20: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 09:19:20.94 ID:ItPjCHhs
味覚は舌だけで感じ取るものじゃないし、何も知らない子供と枯れたおっさんじゃ味覚も変わる
21: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 09:50:37.78 ID:H84kzcsK
苦味は慣れ
25: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 11:48:14.48 ID:qYHCJRL/
>>21
馴れて鈍くなって食えるようになってんだろ
鈍ってるのを必死に否定しても結果はおなじだぞ?
27: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 12:34:07.61 ID:H84kzcsK
>>25
鈍ってるのとは別の話だが?
28: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 12:36:44.55 ID:2KlDNip4
>>27
舌が馴れるということはつまり舌が鈍っているんだが?
22: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 09:57:25.98 ID:OslQcJKa
ネ実の年齢層だと
子供の頃にあった魚介系スープのラーメンなんかスガキヤしか存在しなかった
23: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 10:07:02.51 ID:IvWBHq9g
焼き鳥屋のピーマンの肉詰めとか、セロリ生でかぶり付くのが25過ぎると旨く感じてきたわ
24: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 11:42:45.51 ID:iTHtj9Mf
逆に若い頃に好きだったものが受け付けなくなった
ラーメンとかハンバーガーとか食べたら気持ち悪くなって吐いてまう。
26: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 11:51:06.76 ID:jq1FmZsa
焼き鳥のレバーを好んで頼むようになるとは思わなかった
29: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 12:38:29.20 ID:rRfI2Lqj
おならの臭いに馴れて平気になった
と言ってること同じなんダが?
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-7698788927286267″
data-ad-slot=”5335399070″
data-ad-format=”auto”>
30: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 14:08:25.34 ID:eEhjugDc
野菜自体の味が昭和以前とは品種改良でだいぶ変わってるってのもあるな
種も含めて市販でない昔の品種の自家栽培なんかだと
今でも結構エグい味がする
32: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 14:56:06.42 ID:H84kzcsK
舌が熟れるは慣用表現で実際は脳が熟れるんやぞ
大人の場合は苦味を感じるのが鈍くなるから危険度判定が低くて熟れやすいってのはある
辛いものは本当に舌がやられるが
34: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 21:26:23.86 ID:BJ6Yvysq
上にもあるけど
味を感じる味蕾が子供のころはいっぱいある
あと女性も多い
だから甘いものが女性や子供は好き
加齢で味蕾が減って、特に苦味を感じにくくなるので大人の男性は苦いのを美味しいっていうようになる
36: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 21:32:53.29 ID:4FTxjfSN
国によって味覚違うから、一概に味蕾の衰えではないと思うけどなあ
37: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 21:42:59.82 ID:i1GJjYXv
おっさんになってもビールは苦いしおいしくないよな?
コーヒーの苦味は好きになったのだけれど
38: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 21:48:33.75 ID:iEpzANY4
ゴーヤとかまだ嫌いだけど
41: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 23:57:18.33 ID:H84kzcsK
>>38
沖縄の子供は普通に食べられるらしいな
39: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 22:12:28.16 ID:d6rcahe2
あんまり変わらないなあ
子供のまんまだわ
40: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 23:28:08.96 ID:Yf7ibb83
小さい頃から苦手な食べ物なんてなかったな
結局は苦手という思い込みだろ
42: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 00:48:49.43 ID:6dRsLL7d
年取ったら大根が好きになった
43: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 00:50:36.33 ID:KeD6sjiY
茄子のフニャ感が苦手だったけど大好きになった
44: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 01:21:39.61 ID:VBli2ymA
イカの塩辛とか食えるようになったなあ
47: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 07:18:52.37 ID:DUw+0am7
子供の頃煮たり焼いてある長ネギ大嫌いだったけど今大好きだし大人になってから人参嫌いになったし
あんま関係ないと思う
たぶん2ちゃんのレスとか適当なニュースサイトの記事でへーそうなんだって思ったのを受け売りしてるだけだと思う
48: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 07:21:36.68 ID:XoLQZJ18
俺の場合ミョウガがそれだな、ただし天ぷらでしか食えないけど
50: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 08:45:40.48 ID:xcVDSTNg
ミョウガは確かにキタな
54: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 13:43:00.35 ID:DUw+0am7
ミョウガはおっさんになってからも何度かチャレンジしてるけどいっこうに食えんなw
香草系はまた別なんじゃないだろうか
55: 既にその名前は使われています 2018/09/09(日) 13:54:13.28 ID:nJkUAm+N
溶けていないバターチーズマーガリンは今でも苦手
溶けたバターチーズマーガリンは食べれる
ピザは食べられるけどチーズバーガーは無理
62: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 13:07:15.56 ID:yVBS1nIo
醤油ラーメン大好きだったけど今は味噌系ラーメンしか食わなくなった
からあげは嫌いにならないと思う
63: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 13:52:34.35 ID:eQyrjBNu
からあげは
年を取ってくると
食べる気が
なくなってきますよ
若い頃は好きだったけどけど
50越えたくらいから
受け付けなくなった
64: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 13:59:33.67 ID:rHSB7piA
味センサーの味蕾が加齢で減るため感覚が悪く味に変化を求めるようになる
若い時は味覚がきちんと味をキャッチするから好きなものならいくら食っても飽きないし敏感なため好き嫌いがはっきりする
加齢とアルコールが重なると色んな感覚がボケボケになって色んな味を求めるから食通気取りになるが実は軽度の味覚障害
65: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 14:22:07.82 ID:3ablUIoq
>>64
味蕾の数と年齢のグラフ出せよ
あと味蕾の数と味の感覚の相関出せよ
あと飽き云々は味蕾じゃなくて扁桃体の問題だろ
67: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 14:58:18.73 ID:rHSB7piA
>>65
俺は本で読んだ知識だけど味蕾でググったらわかるだろ
大雑把に味覚のうちうまみはタンパク質やアミノ酸、甘味は糖、塩味はミネラル等の体に必要な成分を感知するため
酸味は腐敗、苦味は毒物を感知するため
そのため若いうちは酸味や苦味に拒否反応が出る
コーヒーやビールを飲んだ時のカフェインやアルコールの覚醒感・高揚感・中毒性から苦味や酸味を脳が求めるようになる
人間の味蕾は12歳で12000 成人で7500~5000 老人で3000程度
66: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 14:40:19.80 ID:M7KvQJQu
アルコール摂取してなくても好みは変わる
69: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 17:12:11.40 ID:Hmfv70rr
昔は激辛食っても平気だったが今食うと必ず腹壊す
70: 既にその名前は使われています 2018/09/14(金) 17:34:29.30 ID:W1FXqgOa
感覚器官なんか衰えるもんなのになぜおっさんは舌が肥えたとか子供舌と思い込みたがるのか
視覚は言わずもがな聴覚もモスキート音なんかではっきりしてるのに味覚だけ鋭くなるわけねーだろw
31: 既にその名前は使われています 2018/09/08(土) 14:48:19.28 ID:EWC/jfa+
辛い物好きがどんどん舌がやられていってるだけなのに得意げになってるみたいなもんか
1001: 以下の記事もオススメです 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
舌の感覚が鈍くなってきて
本来は忌避すべき苦味に対して
鈍感になってるってことなんですかねえ
色んな食べ物が消化できるよう体が成長してきたから
それに合わせて味覚側が要求を変えてきた
とかいう説を適当に考えたけど、ありえる?
1~2歳でピーマンとか人参とかバクバク食べてた子が
3歳くらいから典型的な野菜嫌い発症してくるみたいな
現象もありますよねえ
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。