「タイムマシン」「空飛ぶ車」などの過激な予想が飛び交う
↓
出てきたのはオートバイ以下の速度で走る自動二輪車で全世界が落胆
お値段も60万円で何がしたいのか分からない代物が登場
↓
セレブ向けのプロモートをするも健康志向で運動する海外セレブに大不評
不健康で必要な庶民からも値段のせいで総スカン
↓
一発逆転でブッシュ大統領にプレゼントしてプロモートを画策
ところがブッシュが乗りこなせずずっこけた映像が全世界に配信され危険な乗り物と認知されてしまう
↓
諸外国もこの映像を受けて多くの国がセグウェイを法律違反車として続々規制に踏み切る
↓
新型開発中にオーナーが暴走したセグウェイに崖下へ叩き落され死亡する事故が発生
↓
中国資本にタダ同然で買われ無事死亡
セグウェイ
セグウェイ (Segway® Personal Transporter, PT) とは、アメリカの発明家ディーン・ケーメンを中心に開発され、Segway Inc.から発売されている電動立ち乗り二輪車。初期モデル (HT) 開発時のコードネームはジンジャー (Ginger)。
平行二輪車の技術はケーメンが「フレッド」の名で開発していた高機能車椅子iBOTから派生したもので、アメリカでiBOTの認可が中々下りないためにセグウェイの販売を先行したとされる。
2001年12月の発表以前は、その実体は極秘とされていた。その上で実物を見たビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ、ジェフ・ベゾスといったIT界の著名人達が「人間の移動形態を変える革命的な製品」と絶賛したため、正体不明の「ジンジャー」に対する米マスコミの期待は過熱し、ケーメンの持つ特許から実態も浮かんでいながらも、「空中に浮かぶスケートボード」「タイムマシン」といった過大な予想まで生まれていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/セグウェイ
普通の車とか既存の移動手段でいいやろそれも
一時のゴリ押し何やったんや
草生える
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-7698788927286267″
data-ad-slot=”5335399070″
data-ad-format=”auto”>
ラウンドワンスポッチャ行けば乗れるで
わかる
5000円ってキックボードの1番安いやつやで
事故りそうやけど
買ったオーナーやなくてセグウェイ買収した金持ちがセグウェイで死んだのかよ
ジミ・ヘゼルデン
セグウェイ社のオーナー。セグウェイでの事故で死亡。ちなみに、セグウェイを開発したのはディーン・ケーメンであり、ヘゼルデンはセグウェイの発売後に企業買収でオーナーになっている。
売り上げランキング: 88,738
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538118892/
特段欲しくもないけど
でも死ぬまでに一度は使ってみたいモノの代名詞
それがセグウェイですよね~
セグウェイ乗って動物園とか回りたいですよ
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。