Quantcast
Channel: ネタ・雑談 –うしみつ-2ch怖い話まとめ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1411

三大エイズより怖い感染症「狂犬病」「エボラ出血熱」あと一つは何?

$
0
0

過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:53:31.470 ID:1FPua46u0.net
天然痘
no title

天然痘
天然痘(てんねんとう)は、天然痘ウイルス(Variola virus)を病原体とする感染症の一つである。疱瘡(ほうそう)、痘瘡(とうそう)ともいう。
医学界では一般に痘瘡の語が用いられた。疱瘡の語は平安時代、痘瘡の語は室町時代、天然痘の語は1830年の大村藩の医師の文書が初出である。非常に強い感染力を持ち、全身に膿疱を生ずる。致死率が平均で約20%から50%と非常に高い。仮に治癒しても瘢痕(一般的にあばたと呼ぶ)を残す。
天然痘は世界で初めて撲滅に成功した感染症である。
1805年にはナポレオンが、全軍に種痘を命じた。以降は羊毛の流通に乗って発疹チフスが猛威をふるった。


https://ja.wikipedia.org/wiki/天然痘

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:55:18.988 ID:dJpCH09yK.net
病じゃないが集団心理

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:55:31.767 ID:qsFKiwz10.net
人類の3割を死滅させた黒死病
no title

ペスト
ペストとは、ヒトの体にペスト菌(Yersinia pestis 腸内細菌科 通性嫌気性/グラム陰性/無芽胞桿菌)が感染することにより発症する伝染病である。黒死病とも。
 ヨーロッパで最初に記録に残っているペストの流行は、542年から543年にかけて東ローマ帝国で流行したものである。「ユスティニアヌスの斑点」と呼ばれている。当時帝国は、かつての西ローマ帝国の故地再征服を目指して大規模な戦争(ゴート戦争)を継続して行っていたが、ペストの流行により大混乱に陥った。ユスティニアヌス自身も感染したが回復している。帝国は8世紀と14世紀にもペストの流行に襲われた。1340年代からの流行は、最後の攻勢に出ていた帝国に大打撃を与えた。流行はアジア、北アフリカ、中東、ヨーロッパに広がり、当時の人口の半分に当たる3,000~5,000万人(またはそれ以上)が死亡したと言われる。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ペスト

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:55:55.308 ID:1FPua46u0.net
>>5
ペストね

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:57:39.953 ID:1qmS/Yrr0.net
コレラ
no title

コレラ
コレラ(Cholera、虎列剌)は、コレラ菌(Vibrio cholerae)を病原体とする経口感染症の一つ。
最も重要な感染源は、患者の糞便や吐瀉物に汚染された水や食物である。消化管内に入ったコレラ菌は、胃の中で多くが胃液のため死滅するが、少数は小腸に到達し、ここで爆発的に増殖してコレラ毒素を産生する。コレラ菌自体は小腸の上皮部分に定着するだけで、細胞内には全く侵入しない。しかしコレラ毒素は上皮細胞を冒し、その作用で細胞内の水と電解質が大量に流出し、いわゆる「米のとぎ汁様」の猛烈な下痢と嘔吐を起こす。
コレラにおいて直接の死亡原因になるのは、大量の下痢と嘔吐による水と電解質の損失によっておきる脱水症状である。このため、失われた水と電解質を補給することでコレラによる死亡はきわめて効果的に抑制できる。


https://ja.wikipedia.org/wiki/コレラ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:57:41.106 ID:4ttQUCSKd.net
狂犬病out→炭疽菌in
エボラout→天然痘in
あと1つはペスト菌かMRSA(耐性黄色ブドウ球菌)かな

炭疽菌
炭疽菌(たんそきん、Bacillus anthracis)は、炭疽(症)の病原体となる細菌。病気の原因になることが証明された最初の細菌であり、また弱毒性の菌を用いる弱毒生菌ワクチンが初めて開発された、細菌学上重要な細菌である。第二次世界大戦以降、生物兵器として各国の軍事機関に研究され、2001年にはアメリカ炭疽菌事件で殺人に利用された。
1942年に英軍は、スコットランド西岸の無人島であるグリュナード島を徴用し、そこで炭疽菌爆弾による散布実験を行った。当初の予定では、計画した除染作業によってグリュナード島の汚染は除かれると期待していたが、炭疽菌は芽胞として残存し続けることが判明した。完全な除染を行うには費用がかかり過ぎるとして、除染作業は行われず、40年以上放置された。結局1986年と1987年に島全体をホルマリンで消毒し、1990年に英国政府が安全宣言を出すまで、島全体が、立ち入り禁止となった。その後グリュナード島は元の持ち主に払い下げられたが、それ以降もずっと無人島である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/炭疽菌

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(メチシリンたいせいおうしょくブドウきゅうきん、Methicillin-resistant Staphylococcus aureus、MRSA)とは、抗生物質メチシリンに対する薬剤耐性を獲得した黄色ブドウ球菌の意味であるが、実際は多くの抗生物質に耐性を示す多剤耐性菌である。
MRSA は黄色ブドウ球菌が耐性化した病原菌であり、黄色ブドウ球菌と同様に常在菌のひとつと考えられ、健康な人の鼻腔、咽頭、皮膚などから検出されることがある。
そもそも薬剤耐性菌であるため薬剤の使用が多い病院で見られることが多く(耐性菌は抗生物質の乱用により出現すると言われている)、入院中の患者に発症する院内感染の起炎菌としてとらえられている。しかし病原性は黄色ブドウ球菌と同等で、健康な人にも皮膚・軟部組織感染症などを起こしうる。病院外での発症が最初に確認されたのは1960年代にさかのぼるが、近年では健康な人のごく一般的な感染症の起炎菌として見つかることもあり、本菌が病院から街中へと広がっていることが示唆されている。community-acquired MRSA (CA-MRSA) は、1999年に米国で死亡例がみられてからは、外来診療でも留意すべき菌種のひとつとなった。CA-MRSAは、院内感染でのMRSAとは異なり、ミノサイクリンやST合剤、クリンダマイシンが有効であることが多い。


https://ja.wikipedia.org/wiki/メチシリン耐性黄色ブドウ球菌

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:59:24.046 ID:1FPua46u0.net
>>8
なるほどテロ目線か

たしかに炭疽菌、天然痘ウイルス、ペスト菌はテロに使われたらヤバそうだな

あと、MRSAも地味に怖い

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:01:36.674 ID:4ttQUCSKd.net
>>10
ワクチンで防げる狂犬病はまず無いかなーと
やっぱり自然界で生き延びられる菌が怖いなと思いますね
黄色ブドウ球菌なんか体表面にいるのに食中毒起こしたり、院内感染でガツンと患者さん大量殺戮したり、怖いですよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:02:38.478 ID:1FPua46u0.net
>>13
狂犬病は致死率100%だぞ
あと天然痘もワクチンで予防できるし

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:06:23.880 ID:4ttQUCSKd.net
>>15
ワクチン貯蓄量の問題ですね
狂犬病は発症すれば死にますがワクチンで発症しません
天然痘はワクチンが存在するとはいえ数が無い上に一般的な医療施設では入手できかねるので無いも同然かと

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:07:27.950 ID:1FPua46u0.net
>>17
なるほど
ありがとうございます

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:01:30.028 ID:fLP13dQ2e.net

梅毒はどのレベル?

no title

梅毒
梅毒(ばいどく、Syphilis。黴毒、瘡毒(そうどく)とも)とは、スピロヘータの1種である梅毒トレポネーマ (Treponema pallidum) によって発生する感染症である。
梅毒は、1999年、全世界で推定1200万人で新規感染したと考えられており、その90%以上は発展途上国での感染である。1940年代のペニシリンの普及以降、発症は劇的に減少したが、2000年以降、多くの国々で感染率が増加しつつある。


https://ja.wikipedia.org/wiki/梅毒

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:04:39.652 ID:4ttQUCSKd.net
>>12
梅毒はたまにニュースとかで出てくるようなひどい状況(3期)になる前に普通気付くので怖くないですよ
ちんこに痛くないぶつぶつが出来たらすぐに病院に行きましょう
放置してもぶつぶつは無くなりますが、梅毒は治っておらず2期に移行するだけです

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:12:10.624 ID:fLP13dQ2e.net
>>16
なるへそ、治療の余地ありありなんだな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:16:09.971 ID:4ttQUCSKd.net
>>21
梅毒に罹患したということはHIVに感染してる可能性も高いので、気付いた時点で自分なら激ビビりする怖い病気ではありますよ
特に性交パートナーの女性が梅毒に罹患してる場合、女性の方が多くの性感染病に無症状で罹患しやすいので、子供に先天性の奇形が生まれやすいですし、怖いです

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:10:53.408 ID:4j/9HgfL0.net
マールブルグ出血熱
no title

マールブルグ熱
マールブルグ熱(マールブルグねつ)とはフィロウイルス科のマールブルグウイルスを原因とする人獣共通感染症。同義語としてマールブルグ出血熱、マールブルグ病、ミドリザル出血熱。患者と接触した医療関係者や家族は、接触の程度により一定期間の監視が行われる。
1967年、西ドイツ(当時)のマールブルクとフランクフルト、ユーゴスラビアのベオグラードにポリオワクチン製造・実験用としてウガンダから輸入されたアフリカミドリザルにかかわった研究職員や清掃員など25名が突如発熱、うち7名が死亡するという事件が発生した。原因はマールブルグウイルスというこれまでに知られていないウイルスによる出血性感染症であった。その後も中央アフリカで散発的な発生が見られているが、エボラ出血熱ほど急激に感染を拡大するウイルスではないようだ。しかし、2005年4月にアンゴラで大量に感染者が続出し300名前後が死亡したため「散発的な感染しかない」という点について疑問が出てきている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/マールブルグ熱

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:13:54.237 ID:1FPua46u0.net
>>19
たしかエボラと近縁のウイルスだったよね

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:11:38.707 ID:30+qvJD2d.net
SARS

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:14:51.133 ID:1FPua46u0.net
>>20
同じ新型コロナウイルスなら、SARSよりMERSのほうが怖かった気がする

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:13:32.610 ID:yETas5Va0.net
多発性硬化症
筋萎縮性側索硬化症
クーロン病

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:15:52.403 ID:1FPua46u0.net
>>22
いずれも感染症ではないよ

あと、クローン病な
潰瘍性大腸炎のもっと酷いバージョン

クローン病
クローン病(クローンびょう、英: Crohn’s disease、略: CD)は、主として口腔から肛門までの全消化管に、非連続性の慢性肉芽腫性炎症を生じる原因不明の炎症性疾患で、厚生労働省より特定疾患に指定されている。
1932年にニューヨーク大学のマウントサイナイ病院の内科医ブリル・バーナード・クローンらによって限局性回腸炎として報告される。後に病名は改められたが回腸、特に回腸末端から盲腸にかけての回盲部に好発する点は確かである。
現在でも、クローン病を発症する正確なしくみはわかっていない。遺伝的な素因を持ち、免疫系の異常(主としてマクロファージが腫瘍壊死因子αというサイトカインを分泌して腸壁の正常細胞を傷害すること)がおこり、その上で食餌因子などの環境的な因子が関係しているのではないかと考えられている。若年層での発症が顕著であり欧米先進国での患者数が圧倒的に多いため、食生活の欧米化、即ち動物性蛋白質や脂質の摂取が関係しているともいわれる。
自覚症状としては、多くの場合「腹痛(約80%)」「下痢(約80%)」が主な症状である。その他高率に見られる症状として「発熱」「体重減少」「肛門病変(痔瘻・裂肛・肛門潰瘍等)」「嘔吐」等があり、潰瘍性大腸炎で多く見られる「血便」はそれほど高頻度ではない。


https://ja.wikipedia.org/wiki/クローン病

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:13:45.308 ID:wcqtltGtd.net
劇症型溶連菌感染症
no title

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:16:03.523 ID:1FPua46u0.net
>>23
人食いバクテリア

壊死性筋膜炎
壊死性筋膜炎(えしせいきんまくえん)とは、皮下脂肪組織と固有筋膜の間にある浅層筋膜の細菌性炎症で組織壊死を引き起こす嫌気性菌が原因の感染症のひとつ。発症は緩やかであるが急速に進行し重篤な状態となり致死率は高い。中高年の四肢や陰部に好発する。人食いバクテリアとも呼ばれることがある。
基礎疾患が無くても生じ、原因菌の経口摂取[3]や何から外傷(肛門周囲膿瘍、歯周炎、親知らず周囲炎、抜歯後感染、咽頭周囲炎など)からの細菌侵入が原因となる。また、前駆疾患として耳下腺炎、下顎智歯の歯根膜炎由来の歯槽膿瘍、頬粘膜の咬傷、下顎小臼歯の根管治療、下顎智歯の抜歯、口腔底の腺様嚢胞癌の切除術、下顎エナメル上皮腫の下顎骨切除術が原因となったとする報告がある。早期診断が重要で急速に悪化するため播種性血管内凝固症候群、多臓器不全に進展し死亡する例も多い。


https://ja.wikipedia.org/wiki/壊死性筋膜炎

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:20:00.674 ID:TyH5QN5n0.net
ジカ熱だろ
蚊を完全に防ぐだなんて無理ゲーだし妊婦が刺されたら胎児まで奇形になる
no title

ジカ熱
ジカ熱(Zika fever)もしくはジカウイルス感染症は、フラビウイルス科のジカウイルスによって引き起こされる病気。
アジア、アメリカ、アフリカ、太平洋で感染が発生している。日本では、2016年2月5日に、4類感染症として指定されている。
最初の流行は、2007年にミクロネシア連邦のヤップ島で発生している。ついで、アメリカ大陸で2015年12月から流行が発生した。2015年のものは、2016年2月1日、世界保健機関により国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態が宣言される事態に発展した。
ジカウイルスを媒介する蚊に刺されてからの潜伏期間は不明であるが、数日から1週間とみなされている。60%から80%程のケースが、無症候性である。
主たる症状は軽度の発熱、結膜充血、筋肉痛、関節痛、頭痛、斑点状丘疹である。デング熱やチクングニア熱と似ているが、発熱などはデング熱と比べると軽い。現在有効な薬剤やワクチンはなく、対処としては安静にするのみである。デング熱と比べると症状は穏やかであり4日から1週間で終息する。入院が必要になることは希であり、2016年1月末現在ジカ熱を直接的な原因とする死者は報告されていない。


https://ja.wikipedia.org/wiki/ジカ熱

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:22:21.513 ID:1FPua46u0.net
>>30
なるほど
たしかに子孫に影響が出るのは怖いな

風疹も胎児に障害を起こすが、こちらはワクチンで予防できるからな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 17:23:20.877 ID:1FPua46u0.net
>>30
あと、蚊が媒介する感染症だとマラリアか黄熱病が王様だろうな

デング熱、日本脳炎、ウエストナイル熱あたりは若干ランク落ちる



style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-7698788927286267″
data-ad-slot=”5335399070″
data-ad-format=”auto”>

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:57:50.364 ID:siF2NG2U0.net
インフルエンザ
no title

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 16:59:35.750 ID:1FPua46u0.net
>>9
たしかに新型と鳥インフルは怖いね

季節性はそれほどでもないが

1001: 以下の記事もオススメです 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com

感染症まるごと この一冊
矢野 晴美
南山堂
売り上げランキング: 4,839

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499586811/


01

よし!この中に
蛾が媒介する病気はないな!!


●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ

ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1411

Trending Articles