過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:47:44.21 ID:3ZeBVtyZ0.net
わかるやつおらん?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:48:53.37 ID:BpqelhLN0.net
近くで見ると結構デカイよな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:21.83 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>4
そうやねん
こわい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:11.58 ID:C7HZ1s820.net
奴らがビームでも撃ってくるんか?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:44.10 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>6
なんかすいこまれそうになる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:49:23.76 ID:Rg1KyPON0.net
歩行者用もか?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:02.77 ID:3ZeBVtyZ0.net
歩行者用も近くで見ると怖い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:00.57 ID:lsaqCaRRa.net
どこが怖いとか書けや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:42.29 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>10
なんかゾクゾクすんねん
よく分からんけどめっちゃ怖いから直視できへん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:23.27 ID:9iSYsPpz0.net
遮断機の方が怖い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:50:59.25 ID:MjqvlyOTd.net
やめーや
ワイそういうこと聞くと同じように怖くなってくるタチなんや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:10.67 ID:3ZeBVtyZ0.net
景色の中に紛れてる信号機は大丈夫やねん
でもガン見するとめっちゃ怖い
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:41.42 ID:tFCgXxff0.net
きみドーム入った瞬間とかスカイツリー・東京タワー見てうわぁ!ってなるか?
なら巨大建造物恐怖症ちゃう?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:52:34.31 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>16
ナゴドしか行ったことないけど別に怖くはない
デカい寺とか大仏も怖くないからたぶん違うんちゃうかなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:45.79 ID:3ZeBVtyZ0.net
先端恐怖症とかこんな感じなんかな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:03.73 ID:HDqQl75C0.net
>>17
先端恐怖症は怖くて目開けられへん
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-7698788927286267″
data-ad-slot=”5335399070″
data-ad-format=”auto”>
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:37.82 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>23
また違うんか
まあ先端恐怖症の方がやばいか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:38.08 ID:HDqQl75C0.net
>>26
ワイは先端に限らず車とか電車で外の風景見てると電柱とか鉄柱がもうスピードで通り過ぎて行くやろ?あれが怖すぎて外見られへん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:25.75 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>31
やばすぎうち
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:51:59.04 ID:2B2EElO90.net
なんか草
ネタでも考え付かんわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:52:40.06 ID:8Jckcscda.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:06.98 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>21
やめろ
怖いやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:52:55.30 ID:m8oemwxTd.net
もしかして色が怖いんか?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:38.21 ID:i3FfMeYLp.net
踏み切りのランプも怖い
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:53:45.90 ID:+mKIKBSX0.net
点灯してる時は全く思わない
しかし夜中に消灯してるタイプの信号機はクソ怖い
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:06.58 ID:HDqQl75C0.net
>>28
消灯とか見たことないぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:26.78 ID:+mKIKBSX0.net
>>36
初めて見たらクソ怖いで
夜中に歩行者信号の赤い部分も青い部分もどっちも真っ黒なの想像しいや
普段消えることのないものが消えた違和感と言うか恐怖というか
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:01:19.90 ID:5D6NZAsbr.net
>>57
計画停電のときのあれやな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:06.29 ID:8Jckcscda.net
これは怖い
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:38.64 ID:49uO5+xPd.net
>>29
思ったよりデカくてビビる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:52.44 ID:Rg1KyPON0.net
>>29
こんなでかいんか…
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:35.82 ID:3ZeBVtyZ0.net
信号機で画像検索したらいっぱい画像出てくるやん?
この前検索したら死にそうなったわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:49.01 ID:5D6NZAsbr.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:20.45 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>33これは大丈夫
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:54:53.50 ID:1rZs1sqFp.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:20.45 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>34これもまあちょっと嫌やけど大丈夫
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:34.69 ID:8Jckcscda.net
おまえを見てるぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:55:51.15 ID:C7HZ1s820.net
デフォルメすれば大丈夫やろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:13.71 ID:8Jckcscda.net
めっちゃ黒目小さい人みたい
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:17.00 ID:7C+qeF4S0.net
目のように感じるんか
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:36.99 ID:uTXjLSQn0.net
怖いのって赤色だけやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:32.70 ID:3ZeBVtyZ0.net
デフォルメは大丈夫
>>45
ちゃうねん全部怖いねん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:56:49.68 ID:3ZeBVtyZ0.net
あかん怖いから画像やめてくれや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:08.14 ID:ZDD6lqEc0.net
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:02.86 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>48
嘘じゃないねん
ほんまやねん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:16.60 ID:nnYyZHbrE.net
渡ろうとするときに青が点滅したりとか、赤のときに無視しようかで怖くなるのはある
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:57:56.18 ID:npFkFBkS0.net
改めて見るとキャップ被ったサイクロプスみたいに見えんこともない
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:08.22 ID:8Jckcscda.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:26.49 ID:8Jckcscda.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:58:46.03 ID:3ZeBVtyZ0.net
あかんサムネオフにするわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:59:02.72 ID:8i9Fx4JH0.net
ラピュタのロボットも怖いやろ?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:59:24.09 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>59
絵は平気やわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:01.58 ID:s3lAZ+0J0.net
このボケてもあかんか
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:25.71 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>62
大丈夫だけどおもしろくない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:01:28.36 ID:s3lAZ+0J0.net
>>64
心配すんなワイも面白ない
ただ有名だから思い出しただけや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:49.79 ID:pjyMdW6o0.net
信号機怖い←わかる
よっしゃ検索したろ!←ファッ!?
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:01:47.89 ID:3ZeBVtyZ0.net
>>65
気付いたの最近なんや
薄々感じてたんやけど試しに画像見てみたら一気に恐怖症に発展した
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:00:57.50 ID:3ZeBVtyZ0.net
理解者はおらんみたいやな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:02:23.38 ID:MentmqkSx.net
高速道路のデカい信号怖い
プリクラのデカ目機能と似た気持ち悪さがある
目がデカイのに背が低いやつは一番怖い
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:02:24.75 ID:8i9Fx4JH0.net
アメリカの信号は?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 23:03:34.14 ID:3ZeBVtyZ0.net
一人ぐらい理解者きてくれや
1001: 以下の記事もオススメです 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491486464/
![03]()
あたしゃまったくこれっぽちも理解できなかったけど
検索すると信号機が怖いって人はけっこういるみたいだぞ?
![01]()
前世の死因が信号機絡みの何かなんですよ
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。