1: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:26:20 ID:WcN
ちなワイは体が意識と無意識半々に勝手にビクッとしたり、勝手に笑って後ろ振り向いたりしちゃうわ
182: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:52:52 ID:3It
>>1
なんやこれ
怖いんやけど
なんやこれ
怖いんやけど
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:27:16 ID:wUP
ふと別に考えてもない食い物の味と香りが口の中に広がる
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:30:11 ID:F8z
いつもより早く起きても
出かける頃にはいつもと同じ時間になったいてること
出かける頃にはいつもと同じ時間になったいてること
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:30:30 ID:F8z
>>9
なったいてる→なっている
なったいてる→なっている
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:30:22 ID:NWZ
つま先立ちしたら足の裏がたまにピリッと痛みが走る
針が刺さるみたいな
針が刺さるみたいな
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:31:31 ID:EE3
気が付いたら意識無くて周りに人が血だらけで倒れてた
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:32:07 ID:MWI
感覚をリアルに想像出来る
例えばだけどステーキ食いたいってなると口の中にステーキの食感と舌触り、味が本物レベルで想像出来る
例えばだけどステーキ食いたいってなると口の中にステーキの食感と舌触り、味が本物レベルで想像出来る
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:35:06 ID:LlI
>>14
似たような感じだけど辛いものを思い出すと口の中が辛いもの食べた時と同じ感じになって、汗もダラダラ出てくる
似たような感じだけど辛いものを思い出すと口の中が辛いもの食べた時と同じ感じになって、汗もダラダラ出てくる
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:32:55 ID:Upd
たまに指が完全に固まって動かなくなる
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:33:49 ID:hq5
胸の骨が間接鳴るみたいにポキってなる、しかも痛い
92: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:54:03 ID:hq5
>>18
これなんとかできるj民おらんか?
腹筋に力入れただけで鳴るようになっちまったんや
これなんとかできるj民おらんか?
腹筋に力入れただけで鳴るようになっちまったんや
102: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:58:13 ID:xyC
>>92
病院いったほうがええで
変なヒビ入ってたらして肺や筋肉にささったりなんかの臓器変に圧迫してたら怖いやん
病院いったほうがええで
変なヒビ入ってたらして肺や筋肉にささったりなんかの臓器変に圧迫してたら怖いやん
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:34:37 ID:1c8
夜部屋の電気消して真っ暗な部屋にして
瞬きしないでいるとどんどん視界が暗くなっていく
瞬きすると元に戻る
瞬きしないでいるとどんどん視界が暗くなっていく
瞬きすると元に戻る
29: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:35:42 ID:hq5
>>21
ワイもある
ワイもある
22: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:34:40 ID:WcN
まくらを気にしすぎて1時間眠れなかった
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:35:06 ID:o9e
時々呼吸すると肺のあたりか心臓らへんがクソ痛くなる
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:36:27 ID:hq5
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:35:20 ID:2Iv
怒ると記憶がとぶ
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:36:28 ID:faM
耳の気圧?を自由に調整できる
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:36:35 ID:e6I
説明しづらいんやが 曲げた中指を高速で突き出せる
39: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:37:41 ID:qgU
>>34
ワイは右の親指と小指、左の中指と小指やな
ワイは右の親指と小指、左の中指と小指やな
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:39:06 ID:e6I
>>39
はえーワイは両中指や
もし同じやつだとしたら親指は全然想像つかないわw
はえーワイは両中指や
もし同じやつだとしたら親指は全然想像つかないわw
36: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:37:16 ID:Chx
数年前からよくない意味の言葉の羅列がずっと頭の中で繰り返されてる
声に出さんよう抑えんのがめっちゃきつい
声に出さんよう抑えんのがめっちゃきつい
38: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:37:34 ID:naV
鳥肌を自在に操れる
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:38:46 ID:EBZ
寝ようとして目つぶってるのにだんだん眩しく感じてきて寝れない時ある
46: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:39:07 ID:Vwy
>>43
ワイもある
ワイもある
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:40:42 ID:4WA
寝ようとうつらうつらしてるときに
突然腕がビクンビクン跳ね上がって眠れなくなる
突然腕がビクンビクン跳ね上がって眠れなくなる
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:44:32 ID:E1W
普通の人が刺激を感じないレベルの刺激を感じ取れる
血液の炎症反応の数値と症状に差がありすぎて大袈裟扱いされる模様
血液の炎症反応の数値と症状に差がありすぎて大袈裟扱いされる模様
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:45:32 ID:La8
寝ながら鼻呼吸してるとプチプチ音する
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:46:28 ID:o9e
テレビとか消して無音にしたと思ったらキーンって感じの音しない?耳鳴りやないで?
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:46:53 ID:APa
>>65
ワイはついた時に鳴る
ワイはついた時に鳴る
70: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:47:50 ID:Upd
ちょくちょくただの病気っぽい奴がいますね…
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:47:52 ID:mAD
心音がたまにタントトトッタンッターンみたいなビートを刻む
75: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:48:41 ID:VEK
たまにお腹から犬の鳴き声がする
86: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:51:46 ID:WcN
考え方でマジで寝れない
93: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:54:18 ID:mY6
音声は聞こえるけど意味の理解が追い付かないことあったけど、最近それが「聴覚情報処理障害」てネットでも話題になっててビックリした
99: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)00:57:01 ID:3tu
>>93
ワイもあるわ
聞こえた言葉を頭の中で音読し直さないと理解できない
たまにだけどな
ワイもあるわ
聞こえた言葉を頭の中で音読し直さないと理解できない
たまにだけどな
109: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:01:24 ID:QUn
寝起きで柑橘類の飲み物を飲むと背中に謎の痛みが走る
119: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:04:51 ID:rBk
なんかに集中してる時(ビリッ)って感じがして勝手に手が跳ねたりする
136: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:09:11 ID:1c8
急に立つと後頭部を思いっきり殴られたような衝撃が走る
あまりの衝撃の強さに毎回倒れかける
あまりの衝撃の強さに毎回倒れかける
177: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:40:18 ID:3It
>>136
脳の血管ブチ切れてるやん
脳の血管ブチ切れてるやん
139: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:10:54 ID:mY6
睡眠不足だとえずく
152: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:20:25 ID:Cma
ワイは挨拶をしたかどうかで凄い不安になる
話終わってから(あれ、ちゃんとお礼言ったっけ?)みたいな
話終わってから(あれ、ちゃんとお礼言ったっけ?)みたいな
155: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:23:56 ID:szY
電磁波で攻撃されてるのが分かるからいつもアルミホイルで防御してるわ
163: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:30:14 ID:WcN
怒られてるとき、人の顔を見るとちっちゃく見える
166: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:30:29 ID:SfJ
ワイは意識してないと首が90度回るわ
171: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:33:53 ID:C7I
箸とかペンとか細い物持とうとすると握力が急に緩まるから赤ちゃん握りしかできなくなる時ある
172: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:35:39 ID:EiW
>>171
朝起きたときとかめっちゃ弱々しくなる時あるやん
あれやろ?
それ眠いだけやで
朝起きたときとかめっちゃ弱々しくなる時あるやん
あれやろ?
それ眠いだけやで
176: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:38:40 ID:xFS
結構いると思うけど
疲れてる時に甘い炭酸ジュース飲むと肩から上が異常に凝る
疲れてる時に甘い炭酸ジュース飲むと肩から上が異常に凝る
180: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:48:29 ID:mY6
>>176
ビールでもジュースでも炭酸系を一気に飲むと肩がめっちゃ重くなって鈍痛がすることはある
ビールでもジュースでも炭酸系を一気に飲むと肩がめっちゃ重くなって鈍痛がすることはある
179: 名無しさん@おーぷん 19/12/16(月)01:44:21 ID:3It
ちょこちょこまじでヤバそうなやつおって草
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576423580/